自転車でお買い物
朝から良いお天気♪
長男と旦那様は県内にある蓬莱山にハイキングにでかけました。
お留守番をすることになった次男と三男、私も良いお天気なので出かけることにしました。
自転車に乗って一番近くの百貨店にお買い物。
家から百貨店までの道のりの途中琵琶湖を渡ります。
ちゃんと歩道も整備されていて、高低差もあまりないので気分爽快で琵琶湖を渡れます。
橋を渡り終えるとすぐに遊歩道が湖岸沿いに整備されています。
釣りをしている人たちや、湖上でウェイクボードをしている人たちを横目に、子供たちと話をしながら、写真を撮りながら約30分ほど自転車を走らせました。
ほどなく百貨店での買い物を終え、来た道をまた自転車で戻ります。
せっかく良いお天気なので、橋のたもとの公園でお昼ご飯を食べ、少し遊んでから帰ることにしました。
公園の木陰でおにぎりを食べ、口をモゴモゴさせながら子供たちは遊具へ(お行儀悪くてすみませんm(。≧Д≦。)m)
滑り台をすべり、ブランコにのり、走り回りいっぱい遊んで公園を後に、自宅に帰ることに。
お買い物がメインだったのか、サイクリングがメインだったのか、公園に行って遊ぶのがメインだったのか・・(*´-ω・)ン? 全てが楽しい時間でした。
このお買い物の間、長男と旦那様も楽しい時間を過ごしたようです。
« 今日のお弁当 | トップページ | お庭で焼肉ルン♪((o'д'))ルン♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 懸賞(2017.01.12)
- お餅(2017.01.03)
- 謹賀新年(2017.01.01)
- 遅れたクリスマスケーキ[E:#x1F370](2016.12.27)
- 濃霧(2016.12.21)
遊歩道もちゃんと整備されているんですね~。
自転車を買って、はや半年…。
買った頃から琵琶湖の湖岸道路をサイクリングしたいと思っています。
予定では長浜あたりに車を停めて自転車を降ろし
1日かけて、ぐるりと回れないかな~と思ってます。
ただ1周はさすがにしんどいので、まずは東側湖岸を楽しみ
次の機会に西側に行ってみようかな~と思っています。
またお薦めのところがあったら教えてくださいっ。
投稿: のり | 2007年6月 3日 (日) 11時35分
のりさん。
ご訪問ありがとうございます。
お久しぶりですね~♪
琵琶湖一周を自転車で走られる方結構いらっしゃるようですね。
が、私はまだ走ったことがありません( ;∀;)
子供たちが各々自転車に乗れるようになったら、家族でサイクリングが出来たらいいなぁと思っています。
>お薦めのところがあったら・・・
琵琶湖東側、琵琶湖大橋~近江大橋間。
湖岸すぐ横を走れるし、道もきれいで走りやすいと思います。
またこの区間にある、琵琶湖博物館横にある水生植物園のハスの花がとってもきれいです。見ごろは7月末の早朝。
一見の価値ありですよ♪
投稿: なおママ | 2007年6月 4日 (月) 13時26分
いつも車だからわからなかったけど、遊歩道とかあるんやね☆(^ー^)
風にふれていい景色を見ながらのサイクリング、きっと子供らにはいろんな経験になるんやろなぁ♪
私もあの百貨店までは無理としても、たまには幼稚園以外の場所へサイクリングしてやらねば…(^-^;
投稿: ゆうのママ | 2007年6月 5日 (火) 20時35分
ゆうのママさん。
ご訪問ありがとうございます。
今の季節、自転車で散歩はとっても気持ちがいいよ♪
滋賀にはいろんな場所にサイクリングコースがあって、整備もされているよ(^^)b 子供たちが小学生くらいになったら自分たちで出かけたりするかもね。
投稿: なおママ | 2007年6月 6日 (水) 22時51分